書籍
書籍
大学生協のオンライン書籍注文サイト新リリース
2020年12月1日
「大学生協書籍インターネットサービス」は2020年12月末に終了いたします。
現在ご利用の方は、新ECサイト「大学生協のオンライン書籍注文サイト」をご利用ください。
新規ID登録が必要となりますので、お手数をおかけしますが移行をお願いいたします。
受取り店舗は富山県立大生協の店舗をご指定ください。
書籍
読書好き集まれ!大学生協の読書イベント「READERS’ FESTA 2020」(online)
2020年11月16日
読書好き集まれ!大学生協の読書イベント「READERS’ FESTA 2020」(online)
参加費無料!(先着200名様(事前申込制))12月10日締切り※定員に達し次第締切り)
12月20日(日)15:00~17:00
開催方法:Zoomによる開催(ZoomのURLは申込いただいた方にご連絡いたします)
お申込はこちら↓のURLから
書籍
日本経済新聞■大学生協特別割引キャンペーン■日経電子版が12ヶ月毎月半額に!
2020年10月5日
日本経済新聞社の日経電子版からオトクな学割のご案内です。
■□大学生協特別キャンペーン□■
日経電子版が12カ月間、毎月半額に!
▼お申し込みから最大12カ月間、毎月半額相当の月額2,138円に!
▼期間途中でのキャンセルOK。
12カ月間継続すると最大25,668円オトクにご購読できます。
今、大学で学んでいるものが社会に出たときどのように役に立つのか。
それは、政治や経済、社会の動きを把握して自分ゴト化することで初めて分かってくるもの。
常に変動している世の中の最新動向を日経電子版で自分ゴト化する習慣を、今日から身につけよう。
経済を知ってキャンパスライフをより楽しもう。
>>オトクなお申し込みの詳細はこちら↓
https://s.nikkei.com/unicoopml
★日経電子版を体験すべき3つの理由★
1)厳選したニュースを効率よく
電子版は東京とニューヨーク、24時間体制で編集者がトップページを編集。
1日約1,000本の記事の中から、その時に重要なニュースをお届け。
効率よく世の中の動きを把握できます。
2)就活にも役立つMyニュース機能
企業・業界・キーワードを登録するだけで、関連ニュースを自動収集。
紙面ビューアーでは記事がハイライトされるので読み逃しません。
過去記事検索や保存機能も、企業研究や面接対策に役立ちます。
3)2つのアプリとブラウザーで自分好みに
1つのIDを使ってパソコン、スマホ、タブレットすべてで利用できます。
横書きの「日経電子版アプリ」、縦書きの「紙面ビューアー」、
ブラウザーとお好みのスタイルで最新の情報をお届けします。
▼期間途中でのキャンセルOK。
12カ月間継続すると最大25,668円オトクにご購読できます。
>>オトクなお申し込みの詳細はこちら↓
https://s.nikkei.com/unicoopml
書籍
2020年度 第16回 全国読書マラソン・コメント大賞 応募案内
2020年9月1日
2020年度 第16回 全国読書マラソン・コメント大賞 応募案内
読書の楽しさを伝えたい
そうした想いからスタートした読書マラソン・コメント大賞が今年も開催されます。
応募コメントは選考委員によって審査され、優秀作品を選びます。昨年は380大学の参加で、
1872通の応募があり盛り上がりを見せました。今年も、さらに多くの心に残るコメントをお待ちしています。
ふるってご参加ください!
Webで応募始めました!
賞品 | |||
金賞 | 図書カード3万円分 | 1名 | |
銀賞 | 図書カード2万円分 | 2名 | |
銅賞 | 図書カード1万円分 | 3名 | |
アカデミック優秀賞 | 図書カード3万円分 | 1名 | |
アカデミック賞 | 図書カード1万円分 | 3名 | |
ナイスランナー賞 | 図書カード1千円分 | 200名 |
応募期間
2020年9月1日(火)〜2020年11月30日(月)※締切日までに受け付けたものを有効とします
選考と発表
選考委員会による審査を経て、2021年2月に大学生協連合会ホームページ、
朝日新聞紙上にて発表、入賞者へのお知らせと賞品授与を行います。
受賞作は「読書のいずみ 2021年新学期号」に掲載をいたします。
コメントの取り扱い
お寄せいただいたコメントは、大学生協の店舗、ホームページ、宣伝物、発行物などに掲載、
もしくは冊子として利用することがありますのでご承諾ください。
応募規定
- 「全国読書マラソン・コメント大賞」は大学生協組合員を対象とします。
- 選考対象は日本で出版された書籍についてのコメントとし、字数は250字以内とします。
- ノンフィクション作品、学術書についてのコメントは「アカデミック賞」選考対象とします。
- 専用応募用紙または、大学生協連合会ホームページ内のWEB受付フォームで応募受付いたします。
- 複数コメントの応募はできますが、1書名1コメントとし、オリジナルかつ未発表のコメントに限ります。
- 応募者お一人につきペンネームは一つとします。複数のペンネームでの応募は失格とします。
- 応募作品は返却いたしません。
- 入賞作品の著作権は選出時に主催者に譲渡されます。ただし本人における利用は妨げません。
- 入賞されたコメントは大学生協の店舗、ホームページ、宣伝物、発行物に掲載利用することがあります。
応募方法
- 応募フォームから投稿できます。
- お一人様何回でも応募することができます。
ワンポイントアドバイス
- 1通出すより10通出そう。
- 〆切間近よりも1ヶ月早めで好印象。
- 友達に読んでもらって文章をチェック。
- 必要項目は全部埋めよう。
- 誤字チェックは忘れずに。
- ふだんの読書マラソンで読むこと、書くことの練習を。